ダイエットの停滞期について

健康

ダイエットを続けていると必ずやってくるのが、体重の変化があまりなくなる停滞期です。

停滞期になると、ダイエットのための努力をしているのに効果が出ずに、厳しく感じることがあります。

何度もダイエットに挑戦しているのに毎回失敗してしまう人の多くは、停滞期の過ごし方にあるようです。

多くの人が、ダイエットを中断した時とは、停滞期のさなかだったと思っているようです。

ダイエットの停滞期とは、順調に減っていた体重が、全く変化が見られなくなった状態のことをいいます。

最初はダイエットのモチベーションが高くても、停滞期になって結果が出なくなると、ダイエットが苦痛になります。

ダイエットの努力や我慢の報われなさにイライラして、つい暴飲暴食をしてしまって、体重がリバウンドしたというケースもよく見かけます。

急に体重が減ると、人の体は危機感を覚え、これ以上は体重が減らないようにします。

目安は体重の5%です。

体重が5%減少すると、人の体は本能的に体が危機的状況になっていると察して、生命維持のために省エネモードに入ります。

人の体は、エネルギーを使いたくないという状況では、基礎代謝を下げることで一日に必要なエネルギーをカットしようとします。

停滞期の期間は人によって違いますが、だいたい1週間から1か月程度ですが、ここで諦めずにダイエットを継続しましょう。

ダイエット中は、必ず停滞期があります。

そして停滞期は永久に続くわけではありません。

停滞期中にダイエットを諦めないようにしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました